


「出会いから生まれる人生の豊かさ」
青空も霞むような、灼熱の太陽の下。日焼け防止の長袖に身を包み、マスクの蒸せる暑さ、全身じんわりと汗ばむ、真夏の昼間。初めて見る、新しくできた"魚屋さん"の前で私は足を止めていた。岩牡蠣を眺めながら、昔に立派な岩牡蠣を贈ってくれたM男くんがいたなーと思い出したり、並べられたお弁当をどれにするか考えていた。誰もいない小さい店内に一人、品物を眺めていると、とある老夫婦が店内を覗いていた。先に買い物を済ませ...

見えないものを見ようとする心理
あの友達は元気かな、、、お正月に帰省し、冬の田舎風景を眺めながら、ぼんやりと過去を思い出していた。物心ついた頃から私は活発で、お人形遊びやお絵描きも好きだったけど、ほとんど外で遊ぶような幼少期。自身でも”落ち着き”が欲しいと思えるくらいに、よく喋るし動き回るし、元気が取り柄だったのかも。年の近い妹もいて、積極的に何事も率先していたし、きっと"あの時"も小さい責任感や正義感から生まれたのかもしれない。と...




冬が恋しいと初めて思う
長い長い冬、ずっと続きそうなこの寒さ。しかし目を向けると、いつの間にか桜が…もうすぐ春なんだと着々と実感する事もなく、突然来た春に困惑。昼間の暖かさはあっても、帰宅するときはいつもの冬。たまに寄る、鮨屋のひれ酒が恋しい。早く行かないと、ひれ酒シーズンが終わっちゃう、と思いながら日々悶々と帰宅していました。行った時にはもう閉まっている、早く行ける時は定休日、という戦いを繰り返し…先日、やっと行けたと思...

人を知る、人と関わる
人の数だけ、人の考えや想いがある訳ですが、SMクラブで一人一人と関わってゆく内に、様々な考えや想いがあるのだと、深々と知りました。例えば”足フェチ”としても、多種多様に足への嗜好があるように、一つに対して、様々な視点があるのです。SMという人を導く上で、”何て言えば響くのか?””こう言えばどう思うのか?””もしかしてこう思うのか?”相手に対して、色んな可能性を考えられなければ、相手が思う以上の先へは導けません...

みんな誰かのサンタさん
このブログ、お久しぶりの更新となりましたがご覧下さりありがとうございます。どこを歩いても、お家でネットを開いても、クリスマスにまみれた世間ですが、至って自分は通常通りです。イベント時も関係なく普通に出勤している私ですが、そんな私にお付き合い下さり本当にありがとう…!サンタさんは多分いると思うのですが、恐竜の毛色並みに想像上の人物だと思うで、現実に存在する方が本当のサンタさんなのではないかと思います...
